東京都港区六本木7-4-14-2階 乃木坂駅 より徒歩3分/六本木駅より4分
ホリスティックウェルネス tel 03-6434-7601

ホリスティックウェルネス スタッフ高井貴容ブログ

写真 2016-07-30 18 03 52 (1) 写真 2016-07-30 18 04 03  

 






園芸店って、あえて行くことがなかったのですが、秋に備えて今のうちにお店の雰囲気などを探索しておこうと思い、先日出かけてみました。

たくさんの植物が凛と生い茂っており、気持ちのよい空間でした。
色とりどりの花々、グリーンの小さな苗、寄せ植えなど・・・。

大きな園芸店には、ガーデニングや農作業に使うさまざまな用品の棚もありました。

何の気なしに眺めていた私の目に止まったのは、帽子。
先日、電車の中で帽子を紛失してしまったので、近いうちに購入しなければと思っていたのです。

時折、山の上の畑で農体験をさせてもらっている私としては、日射病対策と日焼け対策が必要です。
日焼け止めクリームを塗る以上に帽子は、必須。日陰がありませんから・・・。

私を含め一緒に作業している人たちは、タオルの中央を頭の上に乗せ顔のサイドにはタオルをたらし、その上から帽子をかぶっています。

なんと、それと同じスタイルの帽子が売っているではありませんか。

これは買い!
迷うくらいにいろんな柄がありました。ハワイアンテイストから、チェック、小花、色もさまざま。

私が購入したのは、↓

写真 2016-08-01 14 51 57 写真 2016-08-01 14 51 23

 
 
 
 
これは、「農園フード」というそうです。私の購入価格は、896円。
そして、ブランド名(?)は、 「のら(NORA STYLE)」 。(笑)

写真 2016-08-01 15 06 42  写真 2016-08-01 15 06 57

 

帰ってきて調べたら、アマゾンでも売っていました。私のよりは、高いです。

https://www.uniworld.jp/nora_style/

これで、8月、9月の農作業は乗り切れそうです。

 
その後、用事があって100円ショップに立ち寄ったら、ここにも帽子が・・・。
200円とか300円の値札がついていました。

写真 2016-07-31 20 45 25  写真 2016-07-31 20 45 51

 
 
 
 
 
デパートのレディース用品売り場で帽子を見た時は、5,000円以上するものも多かったのですが、こんな帽子があるもんなんですね。

皆さんも用途に合わせて帽子を選んでみては、どうでしょう。(笑)

投稿者:高井貴容  更新日:2016年8月1日


 
今年の5月まで振り返ってみると、何本もの映画を観ていたことに気づきました。

【最近観た映画】

●「あめつちの日々」
http://essay.tokyo/tsuchi/

沖縄本土復帰後に、沖縄読谷村の文化の再生に青春をかけた松田米司さんを中心とするドキュメンタリー。
松田さん含む四人の若者が5年の歳月をかけて建設した「北窯」で、ずっーと、沖縄伝統焼き物「やちむん」を創り続けている。

その土地に根ざして文化を守り自らの人生を歩んでいる姿は、都会に出て自らの可能性を信じチャレンジする姿とは真逆ではあるのですが、ひたむきな努力と熱意は心打たれるものがありますね。
映画を観てから1週間後、都内で松田さんの作品展があり、訪問してみました。高価な焼き物だけでなく、日常的に使用するお手頃価格のものもあり、お話をされる松田さんも作品も暖か~いイメージを醸し出されていました。

 

●「永遠のヨギー ~ヨガをめぐる奇跡の旅~」
http://yogi-movie.com/sub/introduction.html

写真 2016-05-17 8 45 23










ずいぶん昔に購入した『あるヨギの自叙伝』、なぜ購入したのかというと、その表紙になっているヨギ、パラマハンサ・ヨガ・ナンダの瞳に魅かれたからでした。でも大変厚い本で、途中まで読んで投げ出してあったのです。偉大なヨギは、意識を飛ばせて場所を移動することができるというようなことが書いてあったように記憶しています。映画ができたなんて、嬉しいことです。

ヨガナンダ氏は、すっごく昔の人かと勘違いしていたのですが、生の映像がたくさん残っていて驚きました。
ヨガに深く関わっている人にとっては当たり前のことかもしれませんが、ヨガは肉体の健康法としてのみ生まれたのではなく、宇宙のリズムやパワーをカラダの中に取り入れ、宇宙(=神)と交信することを本来の目的としているのだと強く感じました。
ヨガナンダ氏は、インドでずっーと修行をしていたように想像していましたが、アメリカ大陸などに渡って多くの人々にヨガの哲学を伝え、多くの弟子を輩出したこともわかりました。本当に偉大な人だったんだわ~。今のヨガブームの背景には、こんな出来事も寄与しているんですね。
氏は、これから何時間後に自分は肉体を離れると予言し、まさにその時間に大衆の目の前で息を引き取ったというのです。本当に驚きです。
写真 2016-05-19 8 54 39

 







映画を見た後、薄くてすぐ読める本はないか探して『パラマハンサ・ヨガナンダの成功の黄金律』を購入しました。
こちらには、いわゆる俗世間での成功、お金、幸福、仕事、人間関係のことに対するアドバイスが書かれており、精神的・霊的な教えを普及した覚者にしては、異例なほど具体的に親切に記述してあるように思いました。お勧めの書籍でせす。

写真 2016-05-19 8 56 16

 











●「Buddhist ~今を生きようとする人々~」
http://buddhist-movie.com/

僧侶たちの生き方にターゲットをあてたドキュメンタリー映画です。

日本には仏教が広まっていますが、あまりその教えをのぞいたことがありません。
実家で仏壇を購入する際、宗派によって仏壇のタイプが異なるということを知り驚きました。
父の法要でたびたびお寺の方にお世話になることが増え、そんなこともきっかけで僧侶のご家族の役割りや生き方などに触れる機会があり、なんとなくこの映画に関心を持ち、また尊敬する未来医療の活動をされている稲葉俊郎先生のコメントつきということもあり、映画を観に行きました。

この映画は、宗教を感じさせるというよりは、ひとりの人間としての生き方を垣間見た気がしました。
僧侶が出産する、歌を歌う、作法に乗っ取って(心をこめて)食べ物をいただく、社会に向けて活動する・・・。
丁寧に人生を生きることを教えてもらった気がしています。

 

●「デッドプール」
http://www.foxmovies-jp.com/deadpool/

●「インディペンデンス・デイ」
http://www.foxmovies-jp.com/idr/

この2本の映画は、ストーリーをほとんど知らずして、「4DX」という体感型の上映をするという情報だけ得て知人と観に行きました。

座席が、映画のアクションに連動する形で、座席が前後上下左右へ稼働。また、風、水(ミスト)、香り、煙りなど、座席のいろんな場所から吹き出てくるのです。まるで、遊園地なみ。
思わず声をあげてしまう始末。キャー、ワァー、ウソッー。貴重な体験でした。
食後すぐだと、酔ってしまうかも・・・。

それにしても、映画間の中は冷蔵庫のように寒かった!夏の映画間に行く際は、防寒対策を!

 

【これから観たい映画】

●「フラワーショー」
http://flowershow.jp/

植物をとてもいとおしく感じる今日この頃。雑草ガーデンで賞をとったという事実を元にした映画、ぜひ観てみたい。

●「聖なる呼吸 ~ヨガのルーツに出会う旅~」
http://www.uplink.co.jp/seinaru/#index-about

ヨガはやっていませんが、気になる映画。

 
遠出することが少ない私としては、映画を観て遠出しているのかもしれません。

 

投稿者:高井貴容  更新日:2016年7月12日


写真 2016-06-24 12 29 46

 
 
 
 
 
 
全国で話題沸騰の「万能酵母液」、堂園先生をお迎えし講習会を無事終えることができました。

主催者である弊社では、代表・片平も私も再受講。

私が数か月前に受講した時は、‘素粒水’で万能酵母液を作ってみたい、というくらいの思いで、たいした事前情報なく参加したのでした。そしたら目からうろこが何枚も・・・。

万能酵母液のパワーを説明する堂園さんの、抑揚あるパワフルな話に巻き込まれ、その時は、肝腎な作り方がちょっとぼんやりしてしまいました。
受講後、偶然出会った周りの実践者の皆様にアドバイスをいただき、作るようになりました。

 
万能酵母液も広がりを見せ、初めて受講される方も誰かからしっかりと情報を得てから参加される方が多いようですね。

今回の初受講の方は、原液作りをその場で手際よく教えてもらって実践できたので、その後がとってもやりやすかったかと思います。

金曜日に講習会があり、週末に醗酵させた方が何人もいらしたようで、早速月曜日には、何名もの方から連絡がありました。

「薄める時に、再度塩を入れるのですか?」

「原液を保存したいとき、冷蔵ですか、冷凍ですか?」など。

しっかり聞かれていたようでも、いろんなことが一度に頭に入り、少し聞き漏らしてしまったようですね。
でも、私の時より皆さんしっかり理解されています。すぐ実践されていることは、素晴らしいですね。

写真 2016-06-24 12 30 05

 
たまたま堂園先生がお勧めする「素粒水」や「IPMのヘナ」を弊社で取り扱っており、愛用者様には、それらを活用されると共に、「万能酵母液」もぜひ取り入れていただきたいと思います。

宝のようなお話を聞いたのですから・・・。

 
 
 
 
 
 
 

投稿者:高井貴容  更新日:2016年6月28日


スタッフブログ ナビゲーション 最近の記事 代表片平の社長日記 スタッフ高井日記 カテゴリ別アーカイブ 月別アーカイブ