東京都港区六本木7-4-14-2階 乃木坂駅 より徒歩3分/六本木駅より4分
ホリスティックウェルネス tel 03-6434-7601

ホリスティックウェルネス スタッフ高井貴容ブログ



















1月28日(金)~30日(日)、再び水華(すいか)さんの「宇宙点描画展」に弊社・乃木坂ウェルネスルームをご利用いただきました。

今回は、弊社より徒歩5分の国立新美術館(トップの写真)にも水華さんの超特大作品一点が飾られており、来場された皆様は、行ったり来たりで、宇宙点描画を堪能されていました。


ジークレーという特殊印刷された作品の美しさはさることながら、まだ額に収めていない原画は、独特のエネルギーを放っており、皆さん強烈に魅了されてたようです。もちろん、私も。




















ブラックライトを当てると益々そのパワーが増大し、
宇宙にどっぷり浸かったような吸い込まれるような不思議な感じ。
皆さんにも是非体験していただきたいものです。






















宇宙点描画に囲まれて聴いたディジュリドゥ、最高でした!!!

宇宙旅行ができちゃいました。





















弊社にあるマイクロスコープで、宇宙点描画を見てみたら、これまた美しい世界がお目見えしました。
1mmの中に、無数の点々が・・・。新たなアートの誕生!





















水華さんは50代にして初めて絵画を描き、国立新美術館にも展示されるほどの評価を得ています。宇宙エネルギーをキャッチするようになると、想像もできないような表現が実現するのですね。
でも、何も苦労がなかったわけではないんですよね。

その過程には肉体を酷使することもり、10年の活動の中で8回もぎっくり腰を体験されたと聞いています。

健康体を維持するには、肉体のケアと意識の持ち方がとても大切!と言われています。
水華さんには、弊社の取扱商品である「アルファースリーム」をとても気に入っていただいています。
上がらなかった腕が上がるようになり、朝もすっきり起きられるようになったとのこと。嬉しい限りです。

投稿者:高井貴容  更新日:2022年1月31日




















このご時世により、弊社でもイベントをかなり縮小するようになって月日が経過しております。
それに伴い、「醗酵発芽玄米」を提供する機会が減り、社内にある炊飯器を長らく使用していませんでした。そのため、玄米と白米が少し残っているんですよね。

そこで思いついたのが、「七草がゆ」。

  








炊飯器でおかゆを炊くのは、人生で今冬が初めて。
説明書によると炊飯時間は、約80分。わぁ、長いなぁ~。

80分後、蓋をあけてみると上の方は糊状になっており、その下にあるお米の姿が見えません。
ええっーという感じでしたが、かき混ぜてみる先に入れた大根とカブの形が若干見えるとともに、程よい状態のおかゆになっていたことを確認できました。
さすが、現代の家電です。














そこへ細かく切った七草を乗せ、塩で味を調え再加熱後5分程して、出来上がり。
昨日の雪のおかげで今日は厳寒でしたので、おかゆが身に沁みました。
久しぶりに食べて、‘お粥って、おいしくて体を癒してくれるものなんだ’と改めて感じました。

 
お粥は、胃腸に負担をかけずに、水分と栄養分を体に届けてくれるありがたい食べ物。
体を温めてくれるため、血液やリンパ液の流れがよくなり、免疫力アップにつながります。
 
曹洞宗の開祖、道元禅師は、お粥の10の効能「粥有十利」(しゅうゆうじり)を挙げています。

 
<粥有十利>
1.色 (肌の色艶をよくする) 
2.力 (気力が増す)
3.寿 (寿命が延びる)
4.楽 (食べ過ぎになることがなく、体が楽になる)
5.詞清辯 (血流がよくなり頭が冴え、言葉もなめらかになる)
6.宿食除 (胸やけをしない)
7.風除 (風邪を引かない)
8.飢消 (飢えを満たす)
9.渇消 (喉の渇きを潤す)
10.大小便調適 (便通がよくなる)
 
お粥って、病人食のようなイメージもありますが、私たちが日常にいただくものとしても、体を養ってくれるものです。
ネット検索したところ、いろんなメニューが目に留まりました。
世界のお粥を作ってみたいな、と思い始めています。

これから、まだまだ寒い日が続きます。たまにはいただいて養生したいものですね。

 

投稿者:高井貴容  更新日:2022年1月7日

















クリスマスツリーに使われる「モミの木」と言われる樹木は、実に様々な種類があります。
(写真 BOTANICAより転載)

個体種の「モミの木」であったり、マツ科モミ属の総称であったり、
更には樹形の似たトウヒの仲間も「モミの木」と呼ばれることがあったり。

「モミ」以外にクリスマスツリーに背の低い「ゴールドレクレスト(ヒノキ科)」もよく見かけますね。

「モミの木」と言われるこれらの樹木の香り成分は、それぞれ異なるんですよ。

①個体種の「モミ」を指す場合 「ホンモミ」

②マツ科モミ属を指す場合
・ウラジロモミノキ     Abies homolepis
・もみの木「ホンミモ」Abies firma
トドマツ       Abies sachalinensis
・シルバーモミ     Abies alba
・バルサムモミ     Abies balsamea

③マツ科トウヒ属を指す場合
・ドイツトウヒ     Picea abies
・エゾマツ        Picea jezoensisjezoensis
・コーカサストウヒ    Picea orientalis
・コロラドトウヒ     Picea pungens

④ヒノキ科イトスギ属
・ゴールドクレスト Cupressus macrocarpa ‘Gold Crest’

 


















この中の「トドマツ」は、北海道から千島列島に分布しています。
(写真 BOTANICAより転載)
この樹木から採取した精油は、私たちの睡眠にとても有用に働くことがわかってきました。

滋賀大学倫理審査委員会や
NTT東日本およびブレインスリープ実施の「睡眠新規事業創出プログラム」の報告によると━

トドマツの香りにより、
「入眠潜時および睡眠中の中途覚醒時間が減少し、睡眠効率が高い傾向が認められた。」
とのことです。入眠障害や中途覚醒が気になる人にオススメということですね。

「トドマツ」は、花粉症改善にも使われており、認知機能改善の可能性なども期待されているとのこと。
注目していきたい日本産精油ですね。
 




















ちなみに、私は、
「トドマツ」と「ウラジロモミノキ」の精油を持っていますが、同じモミでも全く異なる香りです。
●「トドマツ」は、穏やかな香り。
●「ウラジロモミノキ」は、スースーする香りです。

その時の気分や、期待したい目的に合わせて、うまく使い分けたいものです。

 
【参照】
・BOTANICA
樹木由来の香り物質が高齢者の主観的睡眠感および睡眠変数に及ぼす影響
トドマツの香りで入眠改善。NTT東・ブレインスリープが睡眠新規事業創出プロジェクト
クリアフォレスト

 

投稿者:高井貴容  更新日:2021年12月24日


スタッフブログ ナビゲーション 最近の記事 代表片平の社長日記 スタッフ高井日記 カテゴリ別アーカイブ 月別アーカイブ