東京都港区六本木7-4-14-2階 乃木坂駅 より徒歩3分/六本木駅より4分
ホリスティックウェルネス tel 03-6434-7601
アルファースリーム関連商品のうち、「ショール」と「靴下(標準タイプ) M、L」が販売終了となりました。

「ボックスシーツ」につきましては、各サイズとも在庫限りで販売終了となります。

商品の詳細はPMC東京オフィスのホームページをご覧ください。

投稿者:高井貴容  更新日:2011年4月4日

 東京に戻りました。東京は平和です。   
さて、災害ボランティア先発活動最終日。昨日は岩沼市と名取市の災害ボランティア対策センター経由で3つの避難所を訪問。        

「自分の健康は自分で守る」保健所のスローガン


名取市保健所の担当者はとても温かく迎え入れてくれた。     

「透析患者に使わせたい。とても冷えるんです。体温が下がります。何枚までいただけるものですか?」   

物資を受け入れてくれて、4月10日の午前中、避難者150人に向けた慰問活動をさせていただくことになった。アルファースリームもできるだけ用意させていただく。一緒に活動を共にする漢法・赤ひげ堂の竹内信賢先生の講話、治療も加わる。自分の健康は自分で守れるように、そして何より元気になってもらえるように精一杯の努力をしたい。  

 

    

<<<ちなみに、竹内先生は難治の患者を数多く治され、著名人が訪れる大変評価が高い治療家です。お弟子さんも世界中に500人以上います。TVにも度々出演されている先生です。http://biz.comlog.jp/pmc-tokyo/182.html>>>   

この日はその後、時間が空いたので何かできる限りのことをしたいと思い、この日ナビゲートしてくれた山家氏と名取市でボランティア登録をした。(山家氏の方から働きかけたので嬉しかった)組織化されていて、仕事が効率よく回ってくる。
被災地の泥掻きや瓦礫の撤去で使ったスコップや台車の泥を洗い流す作業だ。泥まみれになった。すがすがしい疲れだった。   


本日ナビゲートしてくれた旧友の山家勇気氏。一級建築士で園芸を営んでいる。


 

現地の多くの若いボランティアが元気に働いているのが印象的だった


 東京に戻りました。東京は平和です。
現場は空爆で焼け野原になる方がまだまだましではないかと思えるほど凄惨な光景だった。
東京に住んでいながら現場に立てたことに感謝したい。
死を意識することで本気で生きることができる。
ある意味では日本と世界を変えるビックチャンスかもしれない。
少なくとも自分はこれで目が覚めた。      

 

早速9日からの本番に向けた準備をしている。
今のところ9日に東京を出発。メンバーは竹内信賢先生、先生同伴の治療家2人、山梨の西田さん、片平。
10日の午前に大谷社長と合流し、名取市の避難所に慰問。
同日14時には塩釜市の避難所の慰問。
同日夕方に陸前高田市・気仙沼方面に向けて出発。
11日以降のスケジュールは臨機応変に対応したい。避難所にいれる人は物資が揃っているのでまだ恵まれている方かもしれない。多くを廻りたいができることには限りがある。いつ戻れるかも分からない。できる限りのことはさせていただきたい。           


山家氏がお付き合いあった名取市閖上地区の「佐々直」さんの工場(仙台名代のかまぼこ屋)。あたりの住宅が全て流された中、建物の一部が残る。山家氏は悲痛な想いで手を合わせていた。


   

大型バスが建物に張り付いている写真。写っているのは車体の前方から裏側にかけて。津波の威力は計り知れない。

投稿者:katahira  更新日:2011年4月4日

 

東日本の原発震災を契機に、渋谷アップリンクにてドキュメンタリー映画『100,000年後の安全』が半年前倒しで緊急上映されると聞いて、さっそく観に行ってきました。

原発から生まれる放射性廃棄物の放射能レベルが生物に無害になる までには、最低10万年を要すると考えられているらしい。現在、高レベル放射性廃棄物の最終処分場は日本を含めて世界中にひとつもなく、フィンランドは、世界で初めてその永久地層処分場「オンカロ(隠された場所)」の建設を決定した国で、その施設に世界で初めてカメラが潜入したドキュメンタリー映画です。

現在、私たちは「原子力発電」の恩恵を受けて安定した電気等のエネルギー使うことができています。安全で持続可能な社会の発展が見込めれば、そのエネルギーも大変価値あるものだと思いますが、今回の震災で見るように放射線廃棄物を安全に処理することが大変難しいのであれば、それらを使い続けていくことに誰もが疑問を抱くのではないでしょうか。果たして、10万年間も安全に人類が管理できるのでしょうか?

原発は停止していく方向で、節電と代替エネルギーを取り入れていく方法を選択することが人類にとって必要不可欠だという結論に達します。
では、専門家でも政治家でもない私たちは何をすべきか?  と問われれば今すぐに完璧な具体的な行動指針があげられませんが・・・
節電だけでとどまるのではなく、エネルギーのことを今以上に熟知し、行政に訴えかける行為、安全なエネルギーを積極的に選択することが早急の課題だと思います。個人改革を社会改革につなげていかなければ、未曽有の災害にあわれた方々にも申し訳ない!

映画終了後には、アップリンクの代表・浅井氏が、観客からコメントを受ける時間もありました。九州からたまたま上京してきていた女性は、「地元に原子力発電所があり、そのような地域では原発反対と思われるようなイベントなどは開催できない風潮がある。この映画を皆に見てもらいたいがどうすればよいか?」という質問をしていました。それに対して浅井代表は、「WEBを通して有料で映画を観れるように検討したい。」と述べていました。

4月後半は、上映回数を増やすとのことでした。そして、5月には、映画の関係者が来日する可能性があるとのこと。ぜひ、ご覧になってみてください。

 

 

今日は、立て続けに『レイチェル・カーソンの感性の森』も観てきました。レイチェル・カーソンは、『沈黙の春』という書籍で、世界で初めて化学物質の危険性を告発した女性です。この映画は、書籍『センス・オブ・ワンダー』を映画化したものです。

 

いつの世も、社会の動きに反して真実を初めて語る人に対しては、迫害があるものです。女史も、ベストセラー作家としてのキャリアを重ねる一方で、プライベートがなくなり、一部のメディアや化学薬品産業からの批判にさらされ、苦難の日々を送ったようです。私たちは、この勇気ある人のおかげで真実を知り、知恵をいただいています。

 

自然と共生する生き方、持続可能な社会を目指していきましたょう !

 

http://www.uplink.co.jp/top.php

投稿者:高井貴容  更新日:2011年4月3日

スタッフブログ ナビゲーション 最近の記事 代表片平の社長日記 スタッフ高井日記 カテゴリ別アーカイブ 月別アーカイブ