東京都港区六本木7-4-14-2階 乃木坂駅 より徒歩3分/六本木駅より4分
ホリスティックウェルネス tel 03-6434-7601
44504473[1]

 
いつも、 「桜みそ(乳酸菌生産物質入り)」をご愛顧いただきありがとうございます。

さて、この度、ご注文締切日を ‘1ヶ月に2回 から 1ヶ月に1回’ に変更させていただくこととなりました。

 

<締め日>              <発送予定日>
毎月末(1日~月末のご注文) ——  締切後、5営業日以内に発送予定

 
リピートしていただいているお客様には、大変申し訳ございませんが、何卒、ご了承いただけますようお願い申し上げます。

今後ともご愛顧のほど、お願い申し上げます。

 
 
 

投稿者:高井貴容  更新日:2014年7月24日

 
DSCF0894    DSCF1040

「‘ヘナ’ケア」に使う用品のご案内です。
「シェーカー」&「ハーブシャンプー袋」です。

ヘナ等ハーブパウダーをお湯で溶いてシャンプーとして使用する際、シェーカーをお勧めします。

シェーカーは、「‘ヘナ’スターターセット」A~Cに含まれます。
ハーブシャンプー袋は、「‘ヘナ’スターターセットA」に含まれます。

 
容器に直接ハーブパウダーを入れ洗髪すると、お湯でしっかり洗いすすぎをしないと、頭髪に粉が残留しやすくなります。それが気になる人は、あらかじめハーブパウダーを不織布で濾しておくと便利です。

上記写真の不織布は、シェーカーの口の大きさ等に合わせて作られており、容器内で濾すことができます。
シェーカーの口が大きめなので、ハーブパウダーを入れやすいですよ。

容器の中にお湯を適量いれます。



不織布をセットし、口のところで折り曲げます。



ハーブを入れ、口を閉めてから縦横によく振ります。

DSCF0921



ハーブのエキスがお湯にしみ出たら、袋ごと取り出します。



袋の中からハーブを取り出し、よく洗って乾かします。

 
頭髪をよく洗い、出来上がったハーブ液(ハーブシャンプー)が入ったシェーカーの口を直接頭皮につけ、頭皮に刷り込み、軽くマッサージして全体になじませてから最低2~3分放置します。

その後、お湯でよく洗いながしてください。

 
★ハーブシャンプーに慣れてくると、3日に1回のみハーブシャンプーをして、その間はお湯洗いでも頭皮がかゆくならず、快適に過ごせるようになります。泡はほとんど立ちませんが、汚れがしっかり落ち、髪もつやつやに仕上がります。頭皮もより健康的になってきます。

★美容師さんによると、一般のシャンプーとハーブシャンプーを使っている人の頭皮を比較すると、ハーブシャンプーを使っている人の頭皮は、ハリがあって毛穴の汚れもよくとれているそうです!
【ハーブシャンプーのブレンド例】
1. ハーバルブレンドのみでハーブシャンプー (大さじ1~2)
2. ハーバルブレンド+スパスイアーマラキーでハーブシャンプー (合わせて大さじ1~2) 
3. 白髪染めを兼ねて、ヘナパックされている方  通常のヘナパックよりゆるめに溶く
リーフヘナ、インディゴ、ハーバルブレンド ・・・通常のヘナパック量の小さじ量にする
スパイスアーマラキー           ・・・大さじ1 
お湯は、シェーカーの1/3~2/3。

 

投稿者:高井貴容  更新日:2014年7月23日

DSCF1890  img027

「‘ヘナ’ケア」に使う用品のご案内です。
こちらの「保温キャップ」は、エステ・美容院などで使われる特別なヘアキャップです。

「‘ヘナ’ケア スターターセット」のA~Cに含まれています。

頭髪へのヘナパック時にタオルで頭髪を覆ったあと「保温キャップ」を被ると、赤外線の保温効果により成分を深く浸透させ、染色効果を高めます。
一見、なんの変哲もないヘアキャップに見えるのですが、これがなかなか威力を発揮するんですよ。

体温・室温が低い場合は、特に保温を十分行ってください。
(↑これ、とっても重要です。低体温の人は、染まりが悪いです。)

ヘナパックのツータッチ(2度染め)をされる場合、2回目はインディゴを多く使います。
インディゴは、空気に触れることにより発色がよくなります。この時は保温キャップは不要です。

 

<保温キャップ (スピーディーキャップ) の特徴>

 

●エアカプセルシートによって放熱を防ぎます。
(エアカプセルシートとは、包装によく使われるエアパッキングの素材です。)
●加温を促進するために、時間の短縮とセットの強化に優れた効果があります。
●何回でも洗ってご使用できます。

※洗濯の際、洗濯機、脱水機、乾燥機のご使用は避け、手洗いをしてください。

※弊社では、ドライヤーでの加温は特にお勧めしておりませんが、保温キャップの上から加温機を使用していただいても構いません。ただし、適切な距離を保ってください。近づけすぎると、フィルムが溶ける恐れがあります。

DSCF0952

 

投稿者:高井貴容  更新日:2014年7月23日

スタッフブログ ナビゲーション 最近の記事 代表片平の社長日記 スタッフ高井日記 カテゴリ別アーカイブ 月別アーカイブ