マジックがどのように社会に役立つかを、真面目に研究しています
口腔外科医の齋藤道雄先生に誘われマジックを習いはじめ、研究を続けて早6年。
学べば学ぶほど奥が深く、終わりがない。
マジックは人々を幸せにする素晴らしいコミュニケーションツールなのです。
さらには
「観客に伝えたいことを的確に伝える」ための技術がたくさん含まれていて、プレゼンテーションを行う経営者、或いは表現者にとってはマジックを覚える利点が非常に多いことが判りました。
楽しみながら効率よく習得の場が作れないかと考えたのが1年前に設立した「六本木マジシャンズクラブ」です。徐々に仲間が増えてきて、意外にも医師や教授は興味を持たれる確率が高いことに驚きです!
さて第4回目となる今回は 特別ゲストとして世界で活躍するイリュージョニストのKYOKOさんをお招きしました。
世界の有名なコンテストでも数々の賞を受賞し、日本を代表する女性マジシャンです。いつもは数百人を前にステージ上で行うKYOKOさんの神技を間近で堪能でき、大変盛りあがりました。
マジックの要素は日々の活動に活かせることばかりです。
覚えたい方はぜひ一度ご参加ください。
投稿者:katahira 更新日:2016年9月20日