「モミの木」の香りと「睡眠」の関係
クリスマスツリーに使われる「モミの木」と言われる樹木は、実に様々な種類があります。
(写真 BOTANICAより転載)
個体種の「モミの木」であったり、マツ科モミ属の総称であったり、
更には樹形の似たトウヒの仲間も「モミの木」と呼ばれることがあったり。
「モミ」以外にクリスマスツリーに背の低い「ゴールドレクレスト(ヒノキ科)」もよく見かけますね。
「モミの木」と言われるこれらの樹木の香り成分は、それぞれ異なるんですよ。
①個体種の「モミ」を指す場合 「ホンモミ」
②マツ科モミ属を指す場合
・ウラジロモミノキ Abies homolepis
・もみの木「ホンミモ」Abies firma
・トドマツ Abies sachalinensis
・シルバーモミ Abies alba
・バルサムモミ Abies balsamea
③マツ科トウヒ属を指す場合
・ドイツトウヒ Picea abies
・エゾマツ Picea jezoensisjezoensis
・コーカサストウヒ Picea orientalis
・コロラドトウヒ Picea pungens
④ヒノキ科イトスギ属
・ゴールドクレスト Cupressus macrocarpa ‘Gold Crest’
この中の「トドマツ」は、北海道から千島列島に分布しています。
(写真 BOTANICAより転載)
この樹木から採取した精油は、私たちの睡眠にとても有用に働くことがわかってきました。
滋賀大学倫理審査委員会や
NTT東日本およびブレインスリープ実施の「睡眠新規事業創出プログラム」の報告によると━
トドマツの香りにより、
「入眠潜時および睡眠中の中途覚醒時間が減少し、睡眠効率が高い傾向が認められた。」
とのことです。入眠障害や中途覚醒が気になる人にオススメということですね。
「トドマツ」は、花粉症改善にも使われており、認知機能改善の可能性なども期待されているとのこと。
注目していきたい日本産精油ですね。
ちなみに、私は、
「トドマツ」と「ウラジロモミノキ」の精油を持っていますが、同じモミでも全く異なる香りです。
●「トドマツ」は、穏やかな香り。
●「ウラジロモミノキ」は、スースーする香りです。
その時の気分や、期待したい目的に合わせて、うまく使い分けたいものです。
【参照】
・BOTANICA
・樹木由来の香り物質が高齢者の主観的睡眠感および睡眠変数に及ぼす影響
・トドマツの香りで入眠改善。NTT東・ブレインスリープが睡眠新規事業創出プロジェクト
・クリアフォレスト
投稿者:高井貴容 更新日:2021年12月24日