東京都港区六本木7-4-14-2階 乃木坂駅 より徒歩3分/六本木駅より4分
ホリスティックウェルネス tel 03-6434-7601

ホリスティックウェルネス スタッフ高井貴容ブログ



















今回のセミナー講師は、日本催眠心理研究所の米倉一哉先生。日々、カウンセリングルームを訪れるクライアントさんと1対1で向き合っていらっしゃる先生です。

まずは、人の行動と心理について、いろんな事例を守秘義務に反しないよう、かつ主旨が伝わるようお話をして下さいました。
先生ご自身の例、ご自身が苦手な分野のこと、夢の解釈についてや、他の人の事例(なかなか言うことを聞いてくれない家族にどう接すれば、行動を変えてもらえるのか?  )など。 




















今回のセミナーのメインテーマは、‘潜在意識’。
潜在意識は、そのひとの行動に大きな影響を与えます。
それを体験するため、糸の先に5円玉を結び付けて振り子を作り、米倉先生の誘導に従って、ずっと見つめ続けるということを参加者全員がやってみたのです。

私が持った5円玉は、お見事に誘導の言葉のとおりの動きをしたのでした。(ずっと前、似たようなことをしたことがあるのですが、その時はあまり反応しなかったのを覚えています。)
過去のこともあり、とっても驚きました。自分のリラックス度や集中度が以前と違っていたからなのか、その場の環境や、先生の誘導が素晴らしかったのか、全ての条件がそろったためか?・・・。
決して手を動かしたつもりはありません。
潜在意識のパワーがそうさせるのだから、これはすごいことです!!! 

参加者の中には、あまり5円玉が動かなかったという方もいらっしゃいましたが、それはあまり気にすることはないと先生はおっしゃっていました。自分の潜在意識に向き合うという感覚を少しでも身につけられれば・・・。 

催眠の3要素は、①心身弛緩(くつろぎ)  ②受動的集中  ③暗示 

なりたい自分をいかに自分自身の潜在意識にインプットできるか、↑これがポイントですね。 

この時、潜在意識に直接働きかけるのは、コ・ト・バです。そのコ・ト・バの用い方についても先生からアドバイスがありました。 

「自己催眠」というと特別なことにように思われますが、いわゆる「アファーメーション」とか、昔からいう「精神統一」のようなものともいえますね。 


<米倉先生にいただいたプリントより抜粋>
潜在意識に影響を与えてその人の思考・生理・行動を支配する力を「暗示」というのです。この原理を利用して性格を改善したり、能力を開発したり、悪い癖を直したり、病気を治したりするのが「催眠療法」です。 要するに、潜在意識を操作する最も手近で有効な方法・技術が「催眠法」です。 この「催眠法」による自己統御の技術を習得したものが人生の勝利者となるのです。私たちの健康も幸福も繁栄もここから生まれてきています。 古来、聖人賢哲・英雄・豪傑と言われる人、偉大なる学者や実業家は皆その技術を知っていたものと思われます。もちろん、それは「催眠」とは意識しなかったかもしれませんが、いわゆる精神統一の名のもとに「精神一到、何事か成らざらん」の信念で生き抜いてきたのです。 
弊社の社名の一部である「ウェルネス」には、‘その人の可能性を最大限に追求すること=最高の自分になること’という意味合いがあります。自分の持っている力を余すところなく出し切りましょう!
潜在能力を引き出すために、潜在意識を活性化できる「自己催眠法」を有効に使っていきたいものです。

投稿者:高井貴容  更新日:2011年9月14日


 



























たまに郵便局に行くと、様々な記念切手が売られているのを目にします。

2か月程前に「東日本大震災寄付金付 切手」を購入しました。1枚80円分の切手を20円分を寄付として、100円で購入するというものです。1シートで購入。
こんな形ではありますが、少しでも、被災したみなさんの足しになればと思います。積み重なれば、きっと大きな金額になることを期待して・・・。

皆さんは切手を購入されることはありますか?
最近は、書類のやり取りはメール便が主流で、切手を貼って書面を送ることが少なくなりましたね。
私が社会人になって初めてついた職種は、営業職でした。お客様に手紙を出す際、必ず記念切手を貼っていました。記念切手といっても寄付金の付いていないものの方が多く、定番の切手と同額で購入できるのです。どうせ購入するなら、どうせ使うなら、ちょっとハッとする切手が楽しいと思って、購入していました。
私の場合、収集する趣味ではなく、使うのが趣味でした。お客さんの顔を思い浮かべ、赤ちゃんのいる人だったらかわいらしい絵柄、自然の好きな人だったら自然や生物の切手、スポーツ好きの人だったら体を動かしているような写真が掲載されている切手、古風な人だったら和風の切手等、自分でも楽しみながら、手紙を送っていました。
ある日、お客様が切手の話題をして下さいました。「いろんな切手を貼って送ってくれてありがとう。いつも、楽しみにしています。」
ほんのちょっとしたことですが、そんな気持ちが相手に伝わるものですね。

 ところで、「使用済切手」に価値があるってこと、ご存知ですか?
(記念切手でなくても大丈夫です。)

これは高校時代に「JRC(青少年赤十字)」に属していて知ったことですが、使用済切手を収集しているコレクターがいて、購入してくれるのです。それを社会福祉事業に寄付をするというルートがあるのです。主に発展途上国の医療や教育に使われることが多いようです。

http://volunteer.yahoo.co.jp/feature/collect/collect03.html 

来週9月16日(金)15時からと19時から、この使用切手の収集活動をしている「公益社団法人 日本キリスト教海外医療協力会」の50周年記念チャリティー映画会が日本橋公会堂であります。
「父と暮らせば」という井上ひさし氏が描いた戯曲を映画化したものです。(出演:宮沢りえ、原田芳雄他。)
広島の原爆投下から3年、生き残った後ろめたさから幸せになることを拒否し、苦悩の日々を送る娘がこの世に舞い戻った父に励まされ、悲しみを乗り越え、未来に目をむけるまでの4日間の物語。 

当日会場にて、「使用済切手」を受け付けているそうです。

弊社では、素粒水の口座振替用紙を返送していただいた時に、こちらで予め封書に貼っておいた切手が戻ってきますので、それを保管してあります。小さな袋に入る程度の量ですが、それをお持ちする予定です。

こんな些細なことでも、皆の力が集約すれば、何らかの経済的支援につながっていくんです。皆の力というのはすごいものです。

投稿者:高井貴容  更新日:2011年9月8日






















9月3日、「日本口腔サプリメント研究会」主催の研修会に参加してきました。弊社で取り扱っています「KSメルソ」や「天中田七」が歯科の分野でどのように使われて、どのような改善がみられたか等を現場の医師から直接お聞きできる機会です。 

以下の臨床例等が発表されました。 

①    血管腫の処置に口腔サプリを応用した例
②    電子スピン共鳴(ESR)法を用いた腸内における乳酸菌生産物質KSメルソ246の抗酸化能評価
③    猫の歯肉口内炎に対する「KSメルソ」の応用
④    デンタルサプリメント開発コメント
⑤    妊産婦の歯周病予防における乳酸菌生産物資「KSメルソ」の効果



 











弊社のお客様である獣医の千田珠子先生も発表されました。

獣医であられるので、対象はヒトでなく、動物(猫)の事例を発表されました。動物は人間と違って、「痛い !」「具合が悪い !」などと言えないので、ケアする方もしっかり観察しなければなりません。サプリを使用するのは、飼い主の意志次第ですから、ペットは身を預けるしかないですね。

ペットが口に入れやすいよう、甘く味付けした特別な「KSメルソ」を使用されました。歯肉口内炎が認められた猫ちゃん10匹の飼い主に使用方法を説明し、そのケアを託し、臨床を取って下さったのです。

その結果、約半数の猫に改善がみられたとのことでした。改善がみられたことに対する考察、改善がみられなかったことに対する考察も、発表画面にまとめて見せていただきました。

ありがとうございます。お疲れさまでした。
















●千田珠子先生の訪問診療について
「アニマル クリニック オリーブ」
千田先生は、葛飾区を拠点としてペットの訪問診療をしていらっしゃいます。お近くの方で、ペットの具合など心配な方がいらっしゃいましたら、往診していただいてみてはいかがでしょうか。

●弊社で取り扱う口腔サプリメント 
開発側の高度な技術、真摯な思い、発売後も続行される現場での臨床などを経て、 「KSメルソ」 「天中田七」は、皆さんのお手元に届いています。

「天中田七」に関しましては、「舌痛症」の患者さんにも大変お勧め ! という新たな情報を得ました。 

副作用のないこれらのサプリメントを、皆さんの口腔ケア等としてお使いいただければ幸いです。

 

投稿者:高井貴容  更新日:2011年9月5日


スタッフブログ ナビゲーション 最近の記事 代表片平の社長日記 スタッフ高井日記 カテゴリ別アーカイブ 月別アーカイブ