東京都港区六本木7-4-14-2階 乃木坂駅 より徒歩3分/六本木駅より4分
ホリスティックウェルネス tel 03-6434-7601

ホリスティックウェルネス スタッフ高井貴容ブログ





















サラダにつきもののレタス、1玉食べ終わる頃には、しなびていませんか?

 レタスを買う時、半分に切ったものを買うこともありますが、先日はセールで100円だったこともあり、1玉買いました。

いつもなら、すぐに素粒水につけてから冷蔵庫に入れるのに、今回は冷蔵庫に入れっぱなしにして、うっかりして4日も経過。セロハンに包まれ、しっかりテープで封をされ、呼吸ができそうにないくらいにキュッと締め付けられていたレスタを思い出し、冷蔵庫から恐る恐る出してみました。まだなんとか大丈夫。素粒水に浸けました。すぐに食べる分を何枚もちぎってからいつもカレーライスを盛るお皿にのせたら、お皿からはみ出るくらいに生き生きと蘇ってくれました。 

「素粒水さん、今日もありがとう!」 

シャキシャキ「レタス」の保存法
①     買って来たら、すぐに素粒水に浸け、冷蔵庫に保管。                      (浸水時間 5~15分、場合によっては30分。)
②     1週間たってまだ内側部分が残っていたら、更に素粒水に浸け、冷蔵庫に保管。
   

 更に3~4日は美味しく食べられます。(もっと早く食べるのがお勧めですけど・・・) 
※水道水に食品を浸けると、ビタミンが破壊されてしまいます。お米を洗うときは特に要注意。塩素のない浄水を使いましょう。 
    「素粒水」は、お水もカートリッジもいろんなことに活用できます。詳しくは以下をご覧ください。

    ‘素粒水’活用法     http://holistic-wellness.jp/shopping/elementarywater/ex_use.html

投稿者:高井貴容  更新日:2012年6月13日


6月4日~10日は、「歯の衛生週間」です。

厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会が1958年(昭和33年)から実施している週間です。

 ※1928年(昭和3年)から1938年(昭和13年)までは、日本歯科医師会が、「6(む)4(し)」にちなんで6月4日に「虫歯予防デー」を実施。その後、名称が時折変更となり、現在では6月4日から10日が「歯の衛生週間」となっています。 

「つまようじ法」歯ブラシ


お口の中のトラブルはありませんか?

今まで、歯医者さんに行ったことがないなんて言う人がいたら、頭が下がっちゃいます。 

虫歯や歯周病、いろんな原因で歯医者さんのお世話になっているのではないでしょうか? 

ご多分に漏れず、私も該当しています。
お恥ずかしいことに、治療済みの歯が何本もあります。嬉しいやら悲しいやら「つまようじ法」歯ブラシで磨くようになって気付いたことがあります。かぶせ物と自分の歯との間に隙間ができているのです。歯ブラシがひっかかるから気付いたのですが・・・。それまでは、歯→歯ぐきに歯ブラシを45度に傾けて磨くことはあったのですが、歯ぐき→歯に向けて、ギュッギュッと歯ブラシを押し込んだことがなく(滑らせたことはありましたが)、気付きませんでした。
治療した歯というのもご用心 ! 

歯を失わないためには、とにかく、しっかり歯を磨くことが大切ですね。

歯の表面は何とかなっても、歯と歯の間、歯と歯茎の間は、意識して磨かないといけません。
これにお勧めなのが、「つまようじ法」歯ブラシです。‘歯と歯の隙間の汚れをとる’ことと‘歯ぐきのマッサージ’を兼ねられる歯磨きです。

年齢を重ねると、歯ぐきも衰えてきますので、歯ぐきのマッサージもお口のお手入れに加えるといいですね。
歯ぐきの弱い人、歯周病が気になる人は、 「メルソジェル」がお勧め。

ところで、小学生の頃、「歯垢染色剤」という赤い液体を口に含み、汚れが残っているかチェックしませんでしたか?  
最近の小学生もやっているんでしょうか?
自分の歯磨き度合いをチェックするために、○年ぶりにトライしてみようと思います。 


2012年の「歯の衛生週間」の標語は、

歯みがきは じょうぶなからだの第一歩
だそうです。 

弊社の講演会でお話しいただいたことのある齋藤道雄先生が
『100歳まで元気の秘密は「口腔の健康」にあった! 』という本を書かれています。是非、お読みいただければと思います

投稿者:高井貴容  更新日:2012年6月4日


先週、「真の健康交流会」を開催致しました。

弊社㈱ホリスティックウェルネスだけではなく、あまてらす㈱とソーファ・デリ&フーズ㈱3社の共催で開催。
まず、グループに別れて自己紹介&他己紹介からスタート。たまたまお近くの席になった方とお話。大勢の参加者の中から、お話ができる機会が持てたということは「ご縁」ですね。
 


今回の基調講演の講師は、あまてらす㈱の渡辺茂氏。

『2012年、激動の時代を自分らしく生きるためのヒント!』

おいしい健康的な食事の話、陰陽の法則、宇宙の法則、2012年大転換期、地球環境、日本人の役割などの話しを交えながら、分かり易くお話ししていただきました。過去に何回かお話をお聞きしていますが、本筋は一貫しているものの、毎回、最新の社会情勢など踏まえてお話の中に織り込まれるので、新鮮な感覚で耳&心に入ってきます。
お昼の食事は、ヘルシーな穀物菜食料理。あまてらす㈱提供の発芽玄米、醗酵発芽玄米、ソーファ・デリ&フーズ㈱の食材で作ったお料理と、巴馬(BAMA)ロハスカフェのお店で作っていただいたお料理をいただきました。


余興として、マジック&パントマイム、フラメンコショーの時間も設けました。
弊社代表・片平が趣味で始めたマジックが上達し、今では台本を書くまでに至っています。今回用に考えた台本に合わせ、パントマイマーの角田氏と共に、睡眠の話題を織り込んで教授&学生役を演じました。皆さんに楽しんでいただけたようで何よりです。‘健康お笑いマジシャン’を目指している片平を今後ともどうぞよろしくお願い致します。


主催3社とも各ブースにて、事業案内をさせていただきました。

弊社では、取扱商品の一部をご紹介させていただくと共に、恒例の顕微鏡による‘毛細血管観察(形や血流の流れの観察)’をいたしました。休み時間も交流終了後も人気で、初めてご覧になられる方が多く、見入っていらっしゃいました。自分の毛細血管を知るだけでなく、他の人とどう違うのか知るのも参考になります。自分自身の感覚として健康だと感じるのと、実際のカラダの中の状態は違うかもしれません。時折、自分のカラダの状態を知り、生活の点検をしてみるといいですね。

「真の健康交流会」の前身は、あまてらす㈱の代表・渡辺茂氏と弊社代表の片平が各々の会社を立ち上げる前に共に運営をしておりました「未病jp」という組織です。6年ぶりの復活でした。参加者50名様の予定でおりましたが、定員を上回るお申込みで急遽場所を銀座の巴馬(BAMA)ロハスカフェに変更致しましたが、無事終えることができホッとしております。
私自身、今こうしてブログを書いているのは、この会がきっかけでした。8年ほど前、「未病jp」で開催した「酵素セミナー&交流会」に参加しました。その後、何度かセミナーに参加したり、活動のお手伝いをしているうちに、会社を退職して㈱ホリスティックウェルネスに設立から携わることになったのです。今回、素晴らしいパントマイムとフラメンコを見せていただいた角田氏もその頃からのお付き合いです。
大勢の方に参加していただいたので、皆さんがお一人お一人とお話が出来なかっただろうと気にはなってはいるのですが、各人がご縁のある方とは、きっと接点を持つことができたのではと思っております。人生の流れというのは、そのようになっていることでしょう。

なぜなら、何の特技もなく自己アピールもしなかった自分が、今こうして以前よりもずっと自分のやりたいことができているのですから・・・。

健康で、自分の使命・役割を全うしながら、自分らしくイキイキ、ワクワク、キラキラ生きて、周りの人たちへも貢献できる !   そんな生き方を実践していくために役立つ情報や場を提供していきたいと思います。

投稿者:高井貴容  更新日:2012年5月15日


スタッフブログ ナビゲーション 最近の記事 代表片平の社長日記 スタッフ高井日記 カテゴリ別アーカイブ 月別アーカイブ