東京都港区六本木7-4-14-2階 乃木坂駅 より徒歩3分/六本木駅より4分
ホリスティックウェルネス tel 03-6434-7601

女川町の女川原発近くの避難所で骨盤調整体操


被災地から戻ってからしばらく体調を崩していました。

東京へ戻りました。東京は平和です。
現場は空爆で焼け野原になる方がまだまだましではないかと
思えるほど凄惨な光景だった。
東京に住んでいながら現場に立てたことに感謝したい。
死を意識することで本気で生きることができる。
ある意味では日本と世界を変えるターニングポイントかもしれない。
少なくとも自分はこれで目が覚めた。
先発と併せて11日間の活動だった。書きたいことは山ほどあるが全てを伝えることはできない。書けないことも沢山ある。衝撃が大きすぎてどのように伝えたらよいのか分からない。
被災された方々の明るい姿、スタッフの方々の献身的な姿が印象的だった。こちらが逆に元気をもらう場合もある。
私たちにはアルファースリームをはじめ、多くの災害対策のノウハウや情報がある。
物資提供にはどうしても限りがあるので全ての被災地というわけにはいかない。
今回の活動を経て何名かの方々から「自分も参加したい」「次はいつ行きますか?」などのお声をいただき驚いている。PMC本社搬出分はもう配りきった。もう少し時間をおいて今後の活動を考えてみたい。
また、今回強く感じたことは災害時食糧不足の次の問題は健康問題なのだ。エコノミー症候群が死因となるケースも多い。災害対策においても停電してからでは遅い。今のうちからアルファースリームを常備いただき、骨盤調整体操も覚えていただきたい。まずは「自分の健康は自分で守る」ことからはじまるのだから。
片平健一郎

気仙沼市の市外地に乗り入れた船。両脇には倒れないような補強がしてある。


■期間
・4月1日~3日(七ヶ浜町、塩釜市、多賀城市、岩沼市、名取市)
・4月9日~16日(七ヶ浜町、塩釜市、多賀城市、名取市、宮古市、釜石市、陸前高田市、気仙沼市、東松島市、石巻市、女川町)

■支援内容
・PMC本社搬出分ならびに皆様からの寄付でいただいたブランケット(アロマパットと含め)今回分120枚を被災地へ寄付。
・市の健康増進課、保健所や避難所の医療従事者へ手渡す。
・骨盤調整体操を保健師の方々へ教える。避難所では避難者に教える。月館先生は鍼灸治療。

■メンバー
・西田延康(山梨の代理店/骨盤セラピスト)
・大谷憲(アルファースリーム開発者)
・片平健一郎(PMC東京オフィス代表)
・佐藤誠司(PMC仙台オフィス代表)
・漢法・赤ひげ堂治療家

■主な提供先・慰問先
・宮古市保健福祉部健康課
・宮古保健所保険課健康促進グループ
・釜石市役所隣の避難所内企画調整係
・釜石小学校
・多賀城市総合体育館
・塩釜市役所秘書室
・七ヶ浜国際村
・七ヶ浜役場
・七ヶ浜公民館
・女川町勤労青少年センター
・女川町スローライフビレッジ野の浜
・牡鹿半島の小さな漁村(電気がない)
・女川町立病院
・石巻市の大谷社長の友人の薬剤師
・東松島市の保健所
・石巻市役所
・陸前高田市立第一中学校
・陸前高田市民部健康推進課
・気仙沼市民健康管理センター「すこやか」
・気仙沼市立気仙沼小学校
・多賀城市天真小学校
・多賀城市民会館
・塩釜ガス体育館
・塩釜市塩釜市公民館
・七ヶ浜市松ヶ浜小学校
・岩沼市民会館
・岩沼市総合体育館
・名取市保健所健康福祉部保健センター

名取市増田中学校にある避難所にて


今回は保健師の方々を中心にアルファースリームを活用した骨盤調整体操をお伝えさせていただきました。

投稿者:katahira  更新日:2011年4月23日

オンラインショッピングをご利用いただく際、クレジットカードがお使いいただけるようになりました。 (「圧力美人」除く。)

投稿者:高井貴容  更新日:2011年4月22日

弊社取り扱い商品である‘素粒水’浄活水器(「ワンウォーターECO」「ウォーターセラピィー」)の放射性物質除去に関しまして、再度、メーカーの株式会社フリーサイエンス様より弊社(販店)へ向けた解説をいただきました。活性炭に関する説明を加えていただいております。原文のまま掲載させていただきました。

↓  ↓  ↓
…放射性物質(元素)&放射線に関して…  

平成23年4月5日

 

放射線ヨウ素が100Bq/L以上含まれた水は、乳幼児はもちろん妊婦も大量に飲んではいけません。また、100ミリSv/年以上の放射線を受けてはいけません。
(Bq:ベクレルは放射能の強さの単位、Sv:シーベルトは放射線の人体への影響を表す線量の単位)

飲水時の想定被曝線量は、放射性ヨウ素=300Bq/L⇒想定被曝線量0.0066ミリSv、放射性セシウム=200Bq/L⇒想定被曝線量0.0026ミリSvとなります。
レントゲン(X線)撮影を1回した際の想定被曝線量は0.6ミリSvです。

平成23年3月19日付けの厚生労働省通知(健水発0319第1号,第2号)によって放射性ヨウ素は活性炭機能で除去できるとの公告がありました。
ECO&セラピィーのカートリッジは「繊維活性炭」&「粉末活性炭」を使用していますので、水道水中の放射性ヨウ素を一定量除去することが可能となります。

但し、全ての活性炭製造販売メーカーでは放射性ヨウ素は危険物扱いとなるため除去試験はしておらず、どの程度除去できるのかの知見はございません。

仮に浄水機能により放射性ヨウ素が除去できたとしても、ろ過材に放射性ヨウ素が溜まり浄水器カートリッジが「濃縮放射性物体(A)」になってしまいますので、放射能の半減期(放射性ヨウ素は8日&倍数)を考慮して浄水カートリッジの短期交換と廃棄方法が必要となります。

現行では放射性物質は自然消滅&離散を待たなければ回避できません。
 
放射性ヨウ素から放出される主な放射線はベータ線(β線)ですので、被曝の安全性を高めるには事態が収束するまで「ECOカートリッジの本体キャップ部外側(天窓を含む)」と「セラピィー本体部外側」にアルミホイルを二重に巻いていただければ前記(A)から放出される放射線を遮へいできます。

交換カートリッジは素早くアルミホイルに包んで(二重)、8日以上保管後にアルミホイルを外して燃えるゴミとして廃棄すれば安全です。
より一層安全に飲用するにはアルミホイルで覆ったペットボトルに素粒水を満水に入れ、蓋をして人体から1メートル以上離れた所に8日以上保管してから利用して下さい。 

放射線は一度に200~250ミリSv /h以上浴びると人体に障害を与えます。

放射線の人体への悪影響は細胞(DNA含む)←分子←原子で構成されている原子構造の「陽子+中性子+電子」の素粒子のつながりを崩壊させ、細胞内のDNAを損傷し細胞機能を壊死およびガン化させてしまうことです。
生体にはDNA修復酵素がありますので、素粒水の酵素活性作用によって修復酵素が活発に働けば細胞(DNA含む)修復力を向上させることができます。

また、室内に素粒水入りペットボトルを置いていただくと「※トンネル効果」によって素粒子エネルギー空間となります。
放射線の標的は陽子、中性子、電子などの素粒子ですので、素粒子に衝突した放射線はエネルギーを減衰します。
さらに、素粒子の透過作用から考察すれば「トンネル効果」による素粒子エネルギー空間に身を置くことは、崩壊した原子構造の修復と細胞(DNA含む)再生の働きを補助促進することになります。 

※トンネル効果…素粒子の透過、投射(照射)現象。

…主な放射線の種類と遮へい素材…
① アルファ線 ⇒ 紙。
② ベータ線 ⇒ 薄いアルミニウム。
③ ガンマ線 ⇒ 鉛板、鉛エプロン。
④ エックス線 ⇒ 鉛板、鉛エプロン
⑤ 中性子線 ⇒ 水、厚いコンクリート。 

素粒水入りペットボトルを紙で覆い、ラック(多段棚)などに積み重ねて放射線源方向に素粒水ペットボトルのパーテーション(壁)を作れば、強(濃)放射線のアルファ線と中性子線の被曝を回避できます。

以上、本書面内容をお客様に伝達する際は、誇大表現となりませんよう充分ご留意下さい。 

      株式会社フリーサイエンス        
                   大阪府大阪市東淀川区東中島
        1丁目18番27号丸ビル新館203号
          TEL:06-6990-1333 FAX:06-6990-1331                              

 

投稿者:高井貴容  更新日:2011年4月18日

スタッフブログ ナビゲーション 最近の記事 代表片平の社長日記 スタッフ高井日記 カテゴリ別アーカイブ 月別アーカイブ